昨晩、Play-Asia.comから香港 PLAYSTATION Network Card が発送されました、鉄拳版に替わったけど。その辺りの経緯はブツが届いた時に改めて書くとして、楽しみですわぁ〜。届いたら Mortal Kombat II と Cash Guns Chaos でも買うかね。
■PlayStation Store Update (PlayStation.Blog)
あっぷでぇーーーーと!Sega Rally Revo はトレーラー見て駄目感が漂う感じだけど、試してみるか。あと Stuntman Ignition はどんな感じだろな。そいや、香港ストア覗いたらGRAW2と鉄拳5DR ONLINE(飛鳥・リリ・シャオユウ)の壁紙が置いてあった、香港だけかな。アメリカ、イギリス、ニュージーランド、そして日本も確認したけど無い、よな。
■「東京ゲームショウ2007特設サイト」VIDEO「SCEブースアテンダント Flash40」を公開しました。
こんぱにゃー40人連続紹介、SCE自らがこんなものを公開するとは。ゲームタイトルも出ているけどオマケでしかない。No38のレールファン台湾高鉄のお姉さんが好みです(誰も聞いてねぇよ。
■ピュアアルミニウムすのこタン プレゼント
プレゼントきた!しかし抽選であり、応募券使うわけであり、外れたらハイそれまでヨーなワケで、さてどうするか。1枚だけ送ってみるかの、応募券は2枚あるし。そしてバナーも貼っておくか。
■[TGS2007]身体の線が細いべジータに遭遇 (Gizmodo Japan)
「NO THANK YOU」にしか見えなくて困る。
参考:NO THANK YOU (2ch全AAイラスト化計画)
■フリー圧縮ツール「Lhaplus」にバッファオーバーフローの脆弱性 (ITmedia エンタープライズ)
■「Lhaplus」に危険な脆弱性、最新版へバージョンアップを (ITpro)
既に修正版(Ver1.55)が公開されてるので、とっとと入れ替えましょ。つか、Ver1.26なんつー相当古いの使ってたよ。
後はテキトウにメモ。
■The 2007 Tokyo Game Show!! Over a 100 pictures just for you ! (AkihabaraNews .com)
■ドラクエに学ぶ費用の発生主義 (一般システムエンジニアの刻苦勉励)
■ドラクエに学ぶ収益の実現主義 (一般システムエンジニアの刻苦勉励)
■クレジットカードのセキュリティを考える (ITpro)
■19インチラックって何だろう? (ITpro)