PLAYSTATION3のHDD換装・その2:HDDの交換&フォーマット
注:ココではPLAYSTATION3 60GBモデル(型番:CECHA00)および20GBモデル(型番:CECHB00)でのHDD換装について書いています。40GBモデル(型番:CECHH00)以降の場合はHDDの脱装着に違いがあるほか、HDD換装後の起動時に元々インストールされていたバージョン以降のシステムソフトウェアアップデートデータが必要となります。USBメモリ等に先に準備しておきましょう。まずはユーザマニュアル一読を。
・簡単!PS3のハードディスクを交換しよう (Amazon.co.jp)
・PLAYSTATION®3 システムソフトウェア アップデート
編集・追記(2010/1/26 0:35)
上の赤字の部分をちょいと修正。それと新型120GBモデル(型番:CECH-2000A)のHDD換装もしてみたので、参考になればどぞ。
・PS3のHDD換装しましょ(新型・120GB版)
PLAYSTATION3を作業しやすいところに移動させ、横置きにして正面から向かって左の側面にあるHDDベイの蓋を外します。PS3底面にある物体はすのこタン。です、耐震ゲルで貼り付いてます(参考:すのこのこのこ)。そしてHDD換装の最難関が、この次のステップだったりします。
2007年09月24日
PS3のHDD換装しましょ#2
写真で確認出来る「青いネジ」、まずはコレを外す事になるのですが、コレがめちゃ固い!ヘタするとネジ山を潰してしまうので、注意して作業しましょ。
まず第一にネジ山に合ったプラスドライバーを使う事。何本か持っていれば、全部ネジ山に合わせてみて、いちばんしっくり来る(遊びが少ない)物をチョイスしましょ。次にしっかり圧力かけて、ゆっくり回転の力を掛けていく事。PS3の反対側に手を掛けて、ネジに対して垂直に圧力が掛かるようにしましょ。それでも不安であれば、ネジを回しやすくするグッズを準備しておくのもアリだと思います。
参考:“なめて”しまったねじを何とか回すグッズ (ITmedia Biz.ID)
この青いネジを外す事が出来れば、後は楽なものです。
ピンを起こして、写真右方向(PS3前面の方向)にスライドさせます。
そして引き抜きます。
交換するHDD(左)と、外したHDD(右)です。外したHDDのマウント用パーツを左右側面各2本のネジを外して、付け替えます。付け替えたら、逆の手順でHDDを装着します。ココでも青いネジには注意。力を入れすぎるとやっぱりネジ山を潰してしまいかねません、ホドホドに。HDDを装着したら、ベイカバーを付けましょ。
終わったら、各ケーブルを接続し電源を投入します。画面設定はHDD記憶なのかな、初期セットアップと同様、HDMIを検出した場合はHDMI設定のウィザードが始まります。そうでない場合も画面設定が始まるのかな?
画面設定が終わると、フォーマットせよとの指示が出ます。
再確認画面でも「はい」選択。
フォーマットは一瞬で終了。
画面指示通りにボタンを押して、PS3を再起動します。
再起動後、本体設定で確認した様子、イイ感じです。が、折角なので他システムの為の領域も確保する事にしましょ。
「フォーマットユーティリティー」を選択
「ハードディスクのフォーマット」を選択
確認で「はい」
他システムの為の領域を確保するので「カスタム」を選択
他システムに10GBかPS3に10GBの2択なのが惜しい、自分は「他のシステムに10GBを割り当てる」を選択
新品HDDなのだし、時間掛ける気も無かったので「クイックフォーマット」で
最終確認、「はい」を選択し、その後は最初のフォーマットと同様に一瞬で終了。再起動の指示画面が出ます。
再起動後の様子、全体容量はそのままで、空き容量が8GB減っています。要するに、PS3用に確保された容量中の一定割合をシステムが消費するのですね。
以上で、HDDの交換作業とHDDフォーマットは完了。後はバックアップしたデータのリストアです。
関連記事:
・PS3のHDD換装しましょ#1 - ブツの準備&バックアップ
・PS3のHDD換装しましょ#3 - バックアップのリストア
まず第一にネジ山に合ったプラスドライバーを使う事。何本か持っていれば、全部ネジ山に合わせてみて、いちばんしっくり来る(遊びが少ない)物をチョイスしましょ。次にしっかり圧力かけて、ゆっくり回転の力を掛けていく事。PS3の反対側に手を掛けて、ネジに対して垂直に圧力が掛かるようにしましょ。それでも不安であれば、ネジを回しやすくするグッズを準備しておくのもアリだと思います。
参考:“なめて”しまったねじを何とか回すグッズ (ITmedia Biz.ID)
この青いネジを外す事が出来れば、後は楽なものです。
ピンを起こして、写真右方向(PS3前面の方向)にスライドさせます。
そして引き抜きます。
交換するHDD(左)と、外したHDD(右)です。外したHDDのマウント用パーツを左右側面各2本のネジを外して、付け替えます。付け替えたら、逆の手順でHDDを装着します。ココでも青いネジには注意。力を入れすぎるとやっぱりネジ山を潰してしまいかねません、ホドホドに。HDDを装着したら、ベイカバーを付けましょ。
終わったら、各ケーブルを接続し電源を投入します。画面設定はHDD記憶なのかな、初期セットアップと同様、HDMIを検出した場合はHDMI設定のウィザードが始まります。そうでない場合も画面設定が始まるのかな?
画面設定が終わると、フォーマットせよとの指示が出ます。
再確認画面でも「はい」選択。
フォーマットは一瞬で終了。
画面指示通りにボタンを押して、PS3を再起動します。
再起動後、本体設定で確認した様子、イイ感じです。が、折角なので他システムの為の領域も確保する事にしましょ。
「フォーマットユーティリティー」を選択
「ハードディスクのフォーマット」を選択
確認で「はい」
他システムの為の領域を確保するので「カスタム」を選択
他システムに10GBかPS3に10GBの2択なのが惜しい、自分は「他のシステムに10GBを割り当てる」を選択
新品HDDなのだし、時間掛ける気も無かったので「クイックフォーマット」で
最終確認、「はい」を選択し、その後は最初のフォーマットと同様に一瞬で終了。再起動の指示画面が出ます。
再起動後の様子、全体容量はそのままで、空き容量が8GB減っています。要するに、PS3用に確保された容量中の一定割合をシステムが消費するのですね。
以上で、HDDの交換作業とHDDフォーマットは完了。後はバックアップしたデータのリストアです。
関連記事:
・PS3のHDD換装しましょ#1 - ブツの準備&バックアップ
・PS3のHDD換装しましょ#3 - バックアップのリストア
posted by あかたま at 17:55 | Comment(0) | 日記・駄文#2
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5573788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5573788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。
この記事へのトラックバック