2007年07月23日

覚書@2007/07/23

Sofmapの夜だけ特価に三菱のDVD+R DL 10枚スピンドルが出てたので迷わずポチった。2980円に388pt付きで実質1枚約260円ッ!

「天空のエスカフローネ」がHDリマスターで再DVD-BOX化 (AV Watch)
おあああああああああああああ!ちね!ばんびちね!LD全巻と北米版廉価BOX持ってるおいらに鞭打つような真似をぉ!国内版DVDBOX持ってないのでファン失格ですかそうですか。…ぶっちゃけさー、HDリマスターのデータって海外に流れないワケ?これまで出てるHDリマスター版のBOXって海外リリース無いよねぇ。日本国内だけで利益上げられる価格設定っつー事っすか?

1080i対応のキャプチャカード「Monster X」が来週発売 (AKIBA PC Hotline!)
PCI-Ex x1ってのがヨイですなー。MotionJPEGっつーのも、ある意味汎用的でありますね。音声入力が光だけでなくてRCAも用意されてるのもイイ感じ。でも、既にPV3を持ってる身としては、更に3諭吉さん出すかっつーと微妙ではある。

コーエー、「無双」シリーズ最新作がPS3に登場! PS3「真・三國無双5」 (GAME Watch)
戦場をPS3と変えて“究極”を目指す――「真・三國無双5」 (ITmedia +D Games)
問題は、発売のタイミング。Xbox360版・無双OROCHIとかぶったら、ドッチ選ぶかな。エンジンはガンダム無双とほぼ同じものなのかしら?いずれコレもXbox360に出そうな気はするよね。コンボが無限に続けられるってのは、ガンダム無双でガンダムエピオンで出来たよなー。

コーエー、PS3「BLADESTORM 百年戦争」。無料体験版を「PLAYSTATION Store」で配信 (GAME Watch)
7月30日から体験版だそうです。ちゅーか、今週26日から「みんなのゴルフ5」なんだよな…フォークスソウル終わってねぇ。

PS3のシステムソフトウェア Ver.1.90へアップデート (ITmedia +D Games)
SCE、PS3とPSPを24日にアップデート (AV Watch)
SCEJ、PS3システムソフトウェア バージョン1.90にアップデート。PSPのバージョン3.52も同日公開 (GAME Watch)
一般的には「壁紙」「ブラウザのインライン入力」、AV機器的には「音楽CDのアップコンバート」ってトコが注目されそうですが、ココは敢えて一番最後の機能に注目してみたい。「AVチャットでアバターを表示しているときに、アバターが音声に反応して動くようになる」、コレ。まさかこれ、PSPハルヒでの採用でも注目されている「MotionPortrait」積んで…んなワケ無いか、考えすぎか。ま、試そうにも付き合ってくれるフレ居ねぇんです。

プリンストン、29個のマクロキーを搭載した厚さ5mmの薄型ペンタブレット発売へ (CNET Japan)
「PhotoShop Elements 5.0」バンドルの「PTB-ST12P」が気になります。Elements 5.0 を単体購入するより安いんだよね。今使ってるのが 1.0 で、特に困ってはいないんだけど。画像に文字入れしたり、TMPGEnc DVD Author 用に背景画像やボタン作るくらいだもの。機能の1割も使ってないとみた。

HD Video Decode Quality and Performance Summer '07 (AnandTech)
を、2頁目が「HD HQV BENCHMARK」なんですが、結構前の記事でNVIDIAもAMD(ATi)も0点だったのが、カナリヨイ点数になってます、NVIDIA製品は全て100点。ドライバが熟成されてヨクなったっつー事なのだな。記事読む上で理解しておかないと駄目なのが、Radeon HD 2900 XT と GeForce 8800 GTX は、前世代の動画再生支援しか搭載されてないってトコ。3・4頁目のデコード負荷テストでそれが現れてますね。HD動画再生支援機能は現行のミドルレンジボードに搭載されてるので(ハイエンドに乗ってないのがむしろ罠)、後はBlu-rayもしくはHD DVDドライブを用意すれば、PCでの再生も問題無いレベルにまで来たのですねぇ。もちろん、DVI等デジタル接続の場合は、HDCPが必須であるハードルはあるわけですが。
posted by あかたま at 22:13 | Comment(4) | 覚書・メモ#2
この記事へのコメント
>■「天空のエスカフローネ」がHDリマスターで再DVD-BOX化 (AV Watch)
仕方ない、私が買って送りますw

PS3みんゴル
今週同梱パックを買っちゃいます、多分。
Posted by くみゃぞう(in会社) at 2007年07月24日 15:46
>仕方ない、私が買って送りますw
発売はまだまだ先であるから、発売時期にフトコロに余裕があれば買ってしまうかもしれず。

>今週同梱パックを買っちゃいます、多分。
ビギナーズパックは明日れすよー。
Posted by あかたま(in会社) at 2007年07月25日 19:46
>ビギナーズパックは明日れすよー。
判っていても電器店に走るオバカさん>私
ラチェット&クランク探してたんですがね。

そこで剣神を早くやれとの神の声が聞こえましたw
Posted by くみゃぞう at 2007年07月25日 20:44
ビギナーズパック発売日ですよー!
折角のフルHDパネルな液晶TV持ってるのだから、HDMIケーブルも忘れず確保するですよ。HDMI1.3対応のを選ぶのですよ。そして適当にDVDを鑑賞して、アップスケーリングの凄さに打ち震えるがよいよいよい。
Posted by あかたま(in会社) at 2007年07月26日 18:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4794943
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック