黄金週間開始ぃいいい!ってもカレンダー通りの3連休->1日出勤->3連休->1日出勤->連休(つか土日)であり、長期休暇でもなんでもない。
■ソニー、PlayStation Networkの個人情報漏えいで訴えられる (CNET Japan)
当然そうなるわなー。
■プレステ個人情報流出事件、二次被害を防ぐには? マカフィーが対策紹介 (INTERNET Watch)
いたって普通っつーか、SCEからのメールにも同じコト書いてあったりすんだが。
■Microsoft Safety Scanner - コンピューターの正常性と安全性を確保するために無償で使用できるオンライン ツール
■Microsoft、インストール不要の無償ウイルススキャンツールを公開 (INTERNET Watch)
悪意のあるソフトウェアの削除ツールと何が違うのだ?まーしかしインストール不要で単独(オフライン)実行可能なウィルススキャナの選択肢が増えるのはいい事だわ。McAfee Avert Stingerは頻繁なアップデート無いし、検出・削除するウイルスも限られてたし。
でまーとりあえずダウンロードしてみっかとダウンロードポチっとなー…約68MByetsって何だコリャ!ファイルがデカイ分、検出対象ウイルスも多いのであれば、それはそれで納得か。
アップされているそうですよ。
自分も見に行かねば。
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/28/48828.html
…って、リンク先ページでも見られるのね。
あとでゆっくり見させて貰うわー、ありがとん。
追伸:
明日3日来訪すると風の噂に聞きました。
小鳥のさえずりでも聞きました。
気をつけて来ておくんなまし。