![プレイステーションネットワークチケット、購入 [20070608_A.jpg]](http://redsphere.jp/sblo_files/redsphere/image/20070608_A-thumbnail2.jpg)
公式ページのカラフルなカードでは無く「紙」とは聞いていたけど、確かにチケットだな。で、改めて公式見てみると…「“プレイステーション ネットワーク カード”の導入につきましては、近日中に当サイトにてご案内させていただきます。」て書いてあるし、見逃してたわ。その内にゲーム店等で「カード」が購入出来る様になるのかね。
■PSN Content Interrupted? (IGN)
MOTORSTORM北米版のv1.2アップデート、延期か (´・ω・`)
■【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2007 - SATA×4本で800MB/s! 超高速RAMディスクがACARDから (マイコミジャーナル)
ちょ、スゲー!断然コッチじゃないすか…価格、幾らになんだろなぁ。
■SCEJ、「PLAYSTATION Store」の「Newゲーム」6月は「ピヨタマ」と「STAR STRIKE HD」を配信 (GAME Watch)
■ピヨタマ (PlayStation.com JAPAN)
■STAR STRIKE HD (PlayStation.com JAPAN)
「STAR STRIKE HD」は北米・欧州ストアでデモ動画があったと思うが、「ピヨタマ」は前情報何も無しだったから、ちょっとビックリ。これら800円シリーズは全部「PSSG」で作られてるのかな、結構ハイペースでリリースされてるよね。他にも明らかにされてないゲーム開発中だったりすんだろか。
参考記事:
・【GTMForum 2007】SCE豊氏によるPS3ミドルウェア最新技術を紹介 (GameSpot Japan)
■Amazon.co.jp、年3,900円で「お急ぎ便」使い放題の有料会員サービス (BroadBand Watch)
1ヶ月あたり325円、しかし1500円未満のお買い物でも送料無料になるってのは魅力的だな。で、ヘルプとか色々見ていたら、ウチの地域はお急ぎ便が利用可能であり、1〜2日中に配送。更に…
・お急ぎ便(お届け先が関東以外の場合) (Amazon.co.jp)
「お急ぎ便の配送業者はどこですか?
関東地方以外の地域へのお急ぎ便にてご注文された商品は日本通運(株)のペリカン便で配送されます」
いえーッ!N通だだっだー!年間3900円で確実にS急便回避!コレはスバラシイサービスだ(ぉぃ
追記(2007/6/9 19:55)
とりあえずサービス登録してみたけど、予約商品じゃ意味無いという事に今更気付いた、お馬鹿さん。まぁ雑誌・書籍が買いやすくなるのは便利かもなー。1年利用してみてお得かどうか判断しよう。
今年は「40倍カレー風呂」やるんでしょ?
尻の穴に青唐辛子を突っ込んで ニヤニヤしながらカレー風呂に沈むあかたまさんの笑顔の写真が このふろぐに飾られるものだと信じていたのに。
第一、ネットに顔は晒さんよ。