面白そうなニュースを見つけると余りよく読まずに反射的に貼っちゃうのはヤメた方がいいだろな、と思いつつも貼る。
■本田雅一のAV Trends/HD DVD/BDがコピー可能に? AACS暗号解除問題の実情 (AV Watch)
ちゃんと理解してなかったので、解かり易い解説記事はありがたい。
■Microsoft、Virtual PC 2007正式版の無償ダウンロード提供を開始 (MYCOMジャーナル)
■Virtual PC 2007 - 日本語 (Microsoft ダウンロードセンター)
■Virtual PC 2007 Release Notes - 日本語 (Microsoft ダウンロードセンター)
使う予定は無いがメモ。
■噂の静音?Xbox360ドライブの見分け方、歴代3モデル写真比較 (Game*Spark)
BenQドライブのが日本に入ってくるのはいつになんだろなぁ。確実にBenQドライブが買えるんなら、買い足してもいいんだが。自分のは発売記念パックで日立LGドライブ、まじ爆音。ネガキャンするつもりは無いんだけどな。で、最近はディスクに傷付いたとか「Ring of Death」が出たなんぞのニュースも見かけたので、Xbox公式フォーラム覗いてみたら…
・コアシステムでゲームディスクに傷が…。 (Xbox フォーラム 日本)
・リングライトのエラー全般 (Xbox フォーラム 日本)
・Xbox360 修理体制に疑問 (Xbox フォーラム 日本)
んー、結構強烈だなぁ。爆音だが(動作中に本体動かさなければ)ディスクに傷を付けられる事は無い日立LG。余り五月蝿くないが、ハズレを引くとゲームディスクご臨終な東芝サムスン。…ドッチも人にオススメし難い、BenQドライブの早くカモン。
で、更にぷらぷらーっとググってたら、こんなものが。
・Xbox 360 Scratches Game Disks (Llamma.com)
コレは日立LGドライブで動作中に動かすと傷が付く問題の解説。ディスクが斜めになったところでピックアップに擦って傷がつくのだから、斜めってしまうのを抑えるようにしてしまえばOK…なるほどな。同じようなゴムパッドをどこから調達するかが問題だろうか。でも、追加したゴムパッドの位置からして、横置きの場合はフロント部を持ち上げると傷が付く可能性があるって感じね。3箇所のゴムパッドで済ませるのであれば、左右にあるゴムパッドを下側斜めに貼り付けたらどうだろう。って事はピックアップは手前にあんの?よく判らんけどまぁいいか。
他のページも興味深いので眺めていたら
・Xbox 360 DVD Drive Comparison (Llamma.com)
東芝サムスン製ドライブの時点で、ドライブマウンタの部分の改良が行われているのね。4本のマウント柱の補強したら、振動抑えられたりすんだろうか。いつかバラす?ねぇどうする?>俺。