2007年02月07日

覚書@2007/02/07

さくらのブログ弄りも、もちっとやらないとなんだなー。

コーエーネット、PS3「ガンダム無双」PS3本体と各種グッズをセットにしたパッケージを発売 (GAME Watch)
オープンプライスゆえ、幾らになるか判らないのだけど、元値が高いから余りオトク感が無いのだろなー。さて、今回の異例のコラボ。ガンダムだから実現したところが大きいとは思うが、他のタイトル+無双システムで面白そうなネタが無いか悶々考えていたのだが…「シャドウスキル」はどうだろう?

あやしいサイトにご用心――3つの“素性確認”サービス (ITmedia Biz.ID)
以前コメント欄でネタにした「aguse.net」も。しかし、紹介されたせいかは判らないが、やったら重くなったような。「McAfee SiteAdvisor」は現在進行形。ドメインレベルでしか判定してくれないですが、SPAMメールに貼られたリンクなんかを、報告していきましょ、暇な時。

伝統的ウイルスからクライムウェアの時代に (ITmedia エンタープライズ)
自分的に初耳なコトバだ、「Crimeware」すか。「マルウェア」=「悪玉」、「クライムウェア」=「超悪玉」なんて感じで覚えてればいい?(駄目だろ
参考:クライムウェアとは (IT用語辞典 e-Words)

北海道産ジャガイモ不作、ポテトチップス実質値上げ (asahi.com)
5グラムってポテチ何枚分くらい?発表なければ全く気付かなかったろうな。
posted by あかたま at 23:49 | Comment(6) | 覚書・メモ#2
この記事へのコメント
>5グラムってポテチ何枚分くらい?
確か、2〜3枚程度。

>発表なければ全く気付かなかったろうな。
パッケージが変更されるから分かるとおもうよ。
Posted by いたもと (Moonlight) at 2007年02月08日 00:12
>確か、2〜3枚程度。
ふむふむ。

>パッケージが変更されるから分かるとおもうよ。
カルビーのサイト見に行ったら、リニューアルパッケージが出てた。しかし、パッケージにででーんと「85g」と書かれていても、元の内容量覚えて無いしなー。やっぱり気付かなかったとおも。
Posted by あかたま at 2007年02月08日 00:35
次は「増量!!」と銘打って 値上げが期待されますね:-p
Posted by いたもと (Moonlight) at 2007年02月08日 00:43
>他のタイトル+無双システムで面白そうなネタが無いか悶々考えていたのだが…「シャドウスキル」はどうだろう?

スパロボでガンダム以外とか、
聖闘士星矢とか、幽々白書、ネギま!はどうですかのー。
Posted by くみゃぞう(in会社) at 2007年02月08日 12:55
>次は「増量!!」と銘打って 値上げが期待されますね:-p
騙されないように、しにゃいと。

>聖闘士星矢とか、幽々白書、ネギま!はどうですかのー。
ネギま!って格闘モノだったんだ…(違います。
Posted by あかたま(in会社) at 2007年02月08日 19:33
>騙されないように、しにゃいと。
「今まで」スナック菓子をそれなりに食べていて、且つ気づいていないのなら 過去に既に騙されてますよ。
スナック菓子に限らず食品の恒常的な増量策にはほとんどにおいて値上げが伴ってますからね。(一時的な増量は別ですが)
Posted by いたもと(Moonlight) at 2007年02月09日 00:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3310152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック