2007年02月02日

覚書@2007/02/02

眠い。眠いんだがRD-X5の中身がまたしても限界ギリギリだ。

VideoScan releases HD DVD / Blu-ray "charts," results still inconclusive (Engadget)
Blu-Ray beating HD-DVD in sales 2 to 1 (TG Daily)
1月のBlu-ray vs. HD DVD (Fantasium Journal)
1月販売数では、Blu-rayがHD DVDの倍という結果になったようです。3つ目のリンクはいつも北米版DVDを買うのに利用している DVD Fantasium のスタッフBlog、現場の声でも同じというのを目にすると実感が沸く感じ。HD DVDについては…バンダイビジュアルが HD DVD に付いてるので、欲しいタイトルが出たら買わざるを得ないんだろなぁ。

漆黒の最強PCをブン回す──デル「XPS 710 H2C Edition」 (ITmedia +D PC USER)
やっぱカッチョエエなぁ (*´д`*)
HPもVoodooPC買収したんだから、ハイエンドゲーマー向けのを出して来ないのかな。売れるか売れないかではなく、こんなのも出してんだーって方が重要だと思うのだがどうか。

PS3用の外付けHDDアダプタ、“キワモノシリーズ”から発売――玄人志向 (ITmedia +D PC USER)
梱包品の「プラスチック製カバー」が気になる。蓋あけっぱにしなくてもいいようにeSATAの口だけが出るようにした交換用カバーだったりすんのかな?

マイクロソフト、Xbox 360「あつまれ! ピニャータ」ユーザーの自慢の庭を競い合うコンテストを開催 (GAME Watch)
自分のスタート遅かったし、攻略情報見ずにのんびりやってるし、まだまだ先は長いのだ。

さて…
2月発売の北米版DVDを未だに発注掛けてないので、DVD Fantasium を覗いたトコロ、「うわさのうわさ」(1月30日分)の最後を見てめっちゃ驚く。

Manga Entertainmentから7/3発売:
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society #1 予価$24.98 限定盤 予価$44.98 Blu-ray盤 予価$39.98


攻殻SSSのBD版?!ままままマ、マジっすカー!
慌てて、ドコか他の情報が無いかと探したが1箇所しか見つからなかったヨ。
Manga Entertainment Responds to "Ghost in the Shell:Solid State Society" Blu-ray Postings (ActiveAnime.com)
Manga Entertainmentが販元のDVDは買った事無いので品質がどうなのかとか全然判らないのだけど、コレは楽しみだ〜。後はGeneonやADVFilmsがどちらで出してくるか…気になる気になる。

さて、今後の発売予定作品とか全然マトメてなかったので、自分用に書いておこう。[JP]は国内版、[US]は北米版で。北米版のリンク先は DVD Fantasium です。

−今後のポチっちゃうかもリスト−
■2007/02/20
[US] DearS: Complete Collection/ディアーズ:コンプリート・コレクション
■2007/02/23
[JP] HAND MAID メイ TV-BOX
[JP] あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ TV-BOX
■2007/03/13
[US] 宇宙のステルヴィア:コンプリート・缶入りセット
■2007/03/20
[US] Eureka Seven Vol.6: Limited Edition/交響詩篇 エウレカセブン #6(Tシャツ付き)
■2007/03/21
[JP] デュアル!ぱられルンルン物語 BOX
[JP] はいぱーぽりす COMPLETE BOX
[JP] マスターモスキートン COMPLETE BOX
[JP] 英國戀物語エマ 廉価版 BOX
[JP] 灰羽連盟 TV-BOX
■2007/03/27
[US] Samurai 7: The Complete Series/Samurai 7:コンプリート・シリーズ
[US] Burst Angel: The Complete Series/爆裂天使:コンプリート・シリーズ
[US] 藍より青し/藍より青し〜縁〜:コンプリート・セット
[US] ゲートキーパーズ/ゲートキーパーズ21:コンプリート・セット
■2007/04/03
[US] まぶらほ:コンプリート・コレクション

気になったのだけ書いたのだが…Geneon一気に出しすぎだろう。他メーカーの旧作BOXセットも何だか色々出るのだが、高くて手が出ないわ。
posted by あかたま at 22:08 | Comment(3) | 覚書・メモ#2
この記事へのコメント
>今後のポチっちゃうかもリスト
「近日中に確実に全部ポチっちゃうリスト」ですね。
Posted by いたもと(Moonlight) at 2007年02月03日 00:07
>「近日中に確実に全部ポチっちゃうリスト」ですね。
さすがにそれは無い。
北米版だけなら…やりかねないかもしれん。
Posted by あかたま at 2007年02月03日 04:53
>やりかねないかもしれん。
「やる」という宣言と受け取っておきます。
Posted by いたもと(Moonlight) at 2007年02月03日 06:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3273647
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック

XPS 710 H2C Edition デル オーバークロック PC
Excerpt: XPS 710 H2C Editionは、デルが公式にオーバークロックをしてあると公表しているメーカー製ハイエンドPCです。 XPS 710 H2C Editionはオーバークロックを前面に打ち出して..
Weblog: Te2MODE.COM
Tracked: 2007-02-04 21:54