2007年01月18日

覚書@2007/01/18

ぷしゅー。

ゲームサーバー更新のお知らせ (PHANTASY STAR UNIVERSE オフィシャルサイト)
1/18 更新内容にて確認されている不具合について (PHANTASY STAR UNIVERSE オフィシャルサイト)
最近ちょびっと復帰しまして、相棒のGH440もあと一回ミッションに連れてけば戦闘値100になるし、今日の更新で追加されるPM進化デバイス与えてミッションにGO!と思ってたワケですよ。したら何ですか、フォトンアーツのバランス調整?何ソレ?とネ実覗いてみたら…槍PAドゥースダッカズに双小剣PAレンカイブヨウザン、弱体化ですかい。

LG BH100 HD DVD / Blu-ray hybrid player in the wild and on sale (Engadget)
店頭に並んだ模様。HDiをサポートしていないままなのか、DVDフォーラムの承認(HD DVD ロゴの使用等)は得られているのか、ちょっと検索したのだけど、LGのサイトにも製品情報無いので判らん。

Unboxed: The Microsoft "Stealth Bomber" Keyboard and Mouse (Gizmodo)
マイクロソフトのキーボ&マウスに一目ぼれ (Gizmodo Japan)
「Reclusa」でウチに来ちゃった方がいらっしゃいまして、ただリンク貼っただけで何の追加情報も無いの申し訳無いなーと思いつつも、ハタと「Wireless Entertainment Desktop 7000」を思い出す。そいや発売いつだっけなーと米Amazonで検索したら、1月8日に発売開始してた!?ッて事はレビュー記事がドコかにあるにちまいないとググっても見つからず。ググるニュースで検索したら…あったー!のが上リンク。夕方にはGizmodo日本語版でも記事になりました。
いやぁ〜やっぱかっちょええなぁ〜 (*´д`*)
USで1月8日に発売ですが、概ねMS製ハードウェアはUSでの発売後2〜3ヶ月くらいで日本発売っぽいので、3月19日あたりでどすか?

追記(2006/01/23 08:45)
LG Hybrid Disc Player Not Licensed for HD DVD Logo (BetaNews)
LGのハイブリッドプレーヤーBH100、HD DVD ロゴの使用の承認得られていなかった模様…駄目すぐる。

posted by あかたま at 21:27 | Comment(0) | 覚書・メモ#1
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3125004
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック

Reclusa ゲーミングキーボード
Excerpt: ReclusaはMicrosoftから発売される、MicrosoftとRazerが共同開発したゲーミングキーボードです。 Reclusaの主な仕様は、LEDをキーの下側に内臓し、周囲の明るさに応じ、青..
Weblog: PCのことなら :: PCリサーチ
Tracked: 2007-05-07 20:30