2008年12月08日

めもめも@2008/12/08

日曜はだらりと Soldner-X やってた。

東芝、SpursEngineイベント開催! あまりの人気に入場規制も (ASCII.jp)
SpursEngineのイベントを東芝が実施 (AKIBA PC Hotline)
エンコ職人集結?:大盛況だった「SpursEngine」イベント――SDKの無償配布も告知 (ITmedia +D PC USER)
ちょっと欲しくなってくるから困る。確かにピーク性能はGPUが上なんだけど、消費電力量の事をスッカリ忘れていたさ。そかー、10W程度なんだねぇ。

ハギーが解説 目からウロコの情報セキュリティ事情:USBメモリで広がるウイルスの脅威――感染からPCを守る方法 (ITmedia エンタープライズ)
1番目は一回挿さないとダメじゃねーですかい?ウチはグループポリシーの設定で無効化してるすよ。

PC-XB01 (Johnny The PC D.I.Y. Geek!)
もうちびっと入荷するらし。記事書いてる2008年12月8日20時50分時点で残り7個です。

PlayStation Network Card (US$ 20 / for US network only) (Play-Asia.com)
PlayStation Network Card (US$ 50 / for US network only) (Play-Asia.com)
いつの間にやら Play-Asia でUS版PSNカード取扱開始。ちょーっとお高目でありますが、既にユーザ登録している人であればクリスマスクーポンが届いてるよねッ!50$以上のお買い物で8$値引のがあるので、50US$のが54.9$で購入可能でありますよ。クーポン無いから高ぇよコンチクショウ!って人は、コメントに「クーポンくれ」とでも書いておくれ、メールで送るずら。
そして北米PSNカードを購入したならば、Soldner-Xも迷わず押すがよいよいよい。

閑話:だらりと Soldner-X
Very-Easyでもまだノーコンティニュークリア出来ないじぇ(プレイ回数12回)…なんかさぁ、難度設定って被ダメージ量の差くらいしかない?Very-EasyやEasy設定ならば、マイナスアイテムの出現を抑制してくれてもいいのになぁ。スピードダウンや取った途端に即死のアイテムが出る事があるのだ、さすが海外ゲー。しかし…公式サイトでサックリPSNIDが漏れるとは思わなかったわ。捨てアカ作った方がよかったかなぁ(笑)。公式サイトの COMMUNITY>RANKINGS 見りゃ、日本国旗出てるユーザ数少ない上に、どこかで見た文字列が居るのでスグ分かると思うわ。へタレでゴメンナサイゴメンナサイ。…ぁー、日本人でもうクリアしてる(?)人居るんだなぁ。

posted by あかたま at 20:56 | Comment(0) | 覚書・メモ#5
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24035148
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック