ビデオカードご臨終されてもた。
メインPC様でちびちび作業してたら、モニタ真っ暗に。モニタは入力1・2のシグナル検出を数回繰り返した後、スタンバイへ。そして、新しい基板のような樹脂が焦げたようなアノ匂い…。ケースあけて、ビデオカード外してみたら、チップ一個焦げてやがるよぉぅおぅぉぅ。
さて、とりあえず一服すっか。とりあえず操作出来る様にやっすいの買って来るかなぁ…AGPのカードなら余ってるが、PCIExは吹っ飛んだソレしか手持ちが無いのがイテェ。
追記(2008/7/12 14:00)
近くのパーツ屋見て来たが、目ぼしいのが無かたので帰ってきた。電源容量が心許ない(550Wだが、ビデオカード用補助電源コネクタ無い古いのだし)ので、省電力な GeForce 7600GS あたりかな〜と思ってたんだが1種類しか無かったの。で、Radeon HD2400 もアリか?(安かったし)と考えたが、コレまで NVIDIA しか使った事ねっしなーでヤメ。元が6800無印だから、それでも上位にはなるんだろけどな。帰ってきて、8600GT をポチっと行ってみたさ。