2008年05月24日

めもめも@2008/05/23

会社PCのメモリを変えたくなったのでヘボPC故に効果も大して無いって判ってるのにOCメモリをポチっといったら押した後に定格2.2Vの喝入れ仕様メモリだった事に気付く罠。会社PCをそんなに弄っていいのか?という問いについては、マズイんだろうが、現時点で既にHDD・光学ドライブ・キーボード・マウスが自前であるので、もうどうでもいいっつか(ヲレ内で)。

IT技術者の4割は月200時間以上労働――IPAが調査 (@IT)
つーか、毎日ほぼ定時で帰れる人が6割も居るんだ…ヲレ4割の方。今日は会社出てきたの23時過ぎです。

COWON、タッチ液晶採用メディアプレーヤー「D2」に16GBモデル (AV Watch)
いい加減HDDモデルは限界すかね…今の通勤のお供の iAudio M3 の似非SSD化はダメだったしな。バッテリ交換したから、あと1年は戦えるだろうが。シリコンオーディオも大容量化してきたのは嬉しいんだが、リモコン付いてるのが皆無でなも。

PlayStation Store Update (PlayStation.Blog)
PSN update (ThreeSpeech)
今週の更新はイマイチ。

プレイステーション3ダウンロードコンテンツ『フェイタル・イナーシャ EX』の配信日が決定 (ファミ通.com)
はぇーなおい、来週かよ。とりあえず、どんな風にダメなのか堪能せねばなるまい。

追記(2008/5/24 10:55) 気付かなかった…
米国における事業再編に伴うBANDAI VISUAL USA INC.とBANDAI ENTERTAINMENT INC.との統合について [PDF] (バンダイビジュアル株式会社)
子会社の解散及び清算に関するお知らせ [PDF] (バンダイナムコホールディングス)
Bandai Visual USA のサイト見たら何やらプレスリリース[PDF]出てて見てみたら日本語、つか日本サイトに直リンじゃねーか!って事で、日本サイト確認したら出てたさ。Bandai Entertainment のサイトがリニューアル準備進めてたのはコレだったんすか。でと、統合されるものの、高付加価値路線のオネアミスレーベルは継続。そうなると今後のBandai-EntのリリースDVDの価格が高くなったりしないかってトコが気になるが。そいや、sola、tt、シゴフミはBVUSAリリース予定だったけど、BEIからになるんか?安くなったりしn…ぁー、オネアミスレーベルじゃねぇか。
posted by あかたま at 01:57 | Comment(0) | 覚書・メモ#4
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは受け付けません。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15257414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。

この記事へのトラックバック