今日はPS3システムソフトウェアアップデートでお腹一杯だと思ってたんだよ。
■バンダイビジュアル、OVA「マクロス ゼロ」をBlu-ray Disc BOX化 (AV Watch)
いやったぁ〜、ずっとBDのターン!(ヲレ内で。つーか懐が…懐が氷河期になりそうです。攻殻SAC3作とマクロス・ゼロのDVD売っぱらってくるか。
■SCE、PS3のDTS-HD Master Audio対応アップデートを開始 (AV Watch)
AVアンプを持っておらず、アップデートの旨味を半分しか享受出来ないってのは何か損した気分。しかし、旨味を味わうには10諭吉さんコースを覚悟しなければならない諸刃の剣。暫くはBDソフト買う方に注力する事にする。で、新PSストア。進むのはさほどでもないけど、戻るのがとてもサクサクで快適。皆が殺到しているせいかは判りませぬが、画像読込失敗がちょくちょくあるね。他地域のストアも覗いて見たけど…北米・欧州で既にLairの追加パック配信されてるし。更に SUPER STARDUST HD Solo って何よ!Ver2とはまた別で、サバイバルモードにタイムアタックモード追加すか。日本配信はいつだろかー。ぁ、あとニュージーランドストアでSMEアーティストのミュージッククリップが見当たらないんだけど、消えたのかな。
■さ
謎のカウントダウン。2008年4月18日15時00分…何が来る?
■ソニー、XMB採用のDTCP-IP対応VAIO用サーバーソフト (AV Watch)
PS3にもDTCP-IP対応きぼん。使うかどうかは別としてー。
■ファイルのウイルス診断:30種類以上の対策ソフトで検査 (ITpro)
■Windowsの脆弱性を突く「画像ウイルス」の作成ツールが出現 (ITpro)
めも。
2008年04月15日
めもめも@2008/04/15
posted by あかたま at 22:12 | Comment(2) | 覚書・メモ#4
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14068499
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14068499
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
※半角英数字のみのトラックバックは受け付けません。
この記事へのトラックバック
こりゃAVアンプ買うしかありませんな。
そして極氷河期に…
ちぬ、ちんでまう。
貯蓄はあるにはあるが、余り崩したくないしな。2週間程前に、郵便貯金にソコソコ有ったのが分かったけど。ゆうちょから「何年も使ってないから使え」通知が来て発覚。存在自体スッカリ忘れてて、どうせ1桁諭吉さんくらいしか無いものと思ってたら、一桁上だった。