4月1日だけど、特に何も無く、フツーに。
■「まずは便座のふたを閉めるべし」、経産省が節電ページを特設 (ITpro)
会社のトイレは気付いたらふた閉めてるわ。オウチは便座のヒーターは付けてなかったような。温水洗浄はどだっけな?でもまーふたは閉めといた方がいいよね。
■迷惑メール情報提供用プラグインダウンロードサイト
■迷惑メール情報提供用プラグインソフトの配布開始 (総務省)
全然知らなかったんだけども、2月18日からテストしてて、本日4月1日より正式版になったんすね。迷惑メール選択してポチっと押すだけで、しかるべき組織に迷惑メール情報を提出できるのは便利ね。しかし情報送信するのに、メーラーに複数メールアカウントが登録されている場合は既定のアカウントが使用されるっつーのが、ちょいと惜しい気もする。可能であれば「常に既定のアカウントで送信する」と「送信時にアカウントを選択する」の2択ができればいいんだけどもナー。インストール後のデフォルト設定は既定のアカウントでいいから。